skyplace
Blog
About
skyplace
soranobaのチラシの裏 - アニメとかプログラムとか
All Stories
Erlangからドメインを切り離すモチベーション
2020年も残すところ僅か. 今年は仕事で数年ぶりにErlangでシステムの一部を書く機会があった. ーーとはいっても技術選定からコーディングまでサーバー側は全部自分でやっていたので, 何故Erlangを選んだかと, その振り返りをしようと思う.
~iOS13でURLSessionのcompletionHandlerが実行されない問題への対応
久しぶりに面白いバグに遭遇した. iOS14ではURLSession.dataTask(with:completionHandler:)のcompletionHandlerが実行されるが, それ以前のOSでは実行されないというものだ. それも全ての箇所ではなく, 1箇所だけ何故か常に実行されない.
SwiftとnilError
先日、AVAudioFile.read(into:frameCount:)の吐く例外がnilErrorという不可解なものになることがあることを知った. 最初は何故nilなのかと首を傾げたが、どうもnilErrorというエラーらしい. 不可解だったので調べてみることにした.
xib上でhiddenに設定したconstraintsのactivateが正しく機能しない問題への対応
iOSアプリ開発において, xib上でPortrait用・Landscape用のconstraintsをそれぞれ設定し, コードでactivate/deactivateを切り替えることが往々にしてあると思います. activate/deactivateの処理が正しく機能しなくなる現象に遭遇したので, その対応方法についてのメモです.
OTP23から入るpgのコードを読む
最近は久しぶりにプロダクションでErlangのコードを書いたりしています. かなり小規模な物ですが. そこでOTP23で新しく入るpgのコードを読む機会があったので, pgの実装についてまとめようと思います.
SwiftのProtocolに対してKVOを行う
前回から引き続きKVOについての投稿です. SwiftにおけるKVOは対象のpropertyの制限 (@objc dynamic) は広く知られていますが, Protocolに対してKVOを行うのもハードルが高かったりします. delegateを自分で実装した方が早い気もしますが, Property Binding的なことをしようとすると, KVOの方が直感的なコードを書けるので悩ましいところです. この記事では, Swift Protocolに対してKVOをする方法を紹介します.
« Prev
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
Next »
Categories
programming (45)
anime (6)
other (4)
movie (1)
Games (1)
Tags
Erlang (7)
AWS (1)
consideration (2)
React (2)
ReactNative (3)
react-router (1)
Xcode (1)
TravisCI (1)
Jekyll (1)
アニメ総括 (1)
Ruby (2)
Rails (3)
Heroku (1)
MachineLearning (1)
Golang (1)
Docker (1)
Swift (16)
iOS (23)
PHP (1)
Composer (1)
CircleCI (1)
counter_culture (1)
AVAudioEngine (2)
Objective-C (1)
Arknights (1)
FFmpeg (1)
TypeScript (1)
StoreKitTest (1)
SwiftUI (1)